今回はパッケージで衝撃を受けたペンのご紹介です…
定規いらずでまっすぐ線が引けるボールペン “三代目直記ペン” です!
仕様

インク色は黒・赤・青の3色。
ボデイカラーは基本透明ですがサイドノックの部分と車輪のゴムパーツがインク色と同じ色になります。
ボール径は0.5mm
写真左のペン先はサイドノックで出てきます。
写真右のペン先は直線を引く用で、車輪を紙に当てて押し込むとペン先が出てきます。
デザイン

このパッケージデザインですよ!!
買うわこんなん!笑

まっすぐ書けるぜ!! 三代目直記ペン!
初代と二代目の存在が気になるところです( ̄▽ ̄)

何気にロゴデザインがかっこいい笑

普通に書くほうのペン先
これは珍しいサイドノック式ですね!

ここを押すとペン先が出てきます。

そして注目の後ろ部分。
車輪が2つハの時についており、真ん中にペン先が収納されています。

このペン先は押し込むと出てきます。
つまりこれを紙に押し当てて動かすと直線が引けるってわけですね!
実際にやってみると…

こうだああああああ!!
おお!ちゃんと直線が引ける!!

ノートの罫線と比較しても結構直線です!
今回はカメラ持ちながらやったのでちょっとブレちゃいましたが、反対の手で紙を押さえながら引けばもっとしっかり直線になります!
まとめ
ほぼネタ的に買いましたが意外とちゃんとした機能でした!
数学の授業なんかではわりと役に立つかも?
しかし他のシャーペン等に比べてやや長いので筆箱に入るかどうかは確認した方がいいでしょう…
そして車輪が結構場所を取りそうです…
ネタ的には最高の一本だと思います笑

最近のコメント